次世代創薬を加速するための要素技術であるAI(人工知能)、オートメーション、そして長年にわたり低分子創薬を支えてきた分子変換技術の「ケミストリー」が、新たな価値を生み出すことが期待されています。本イベントでは、サイエンスライターの宮田満氏、PRISM BioLab株式会社、株式会社Elix、メルク株式会社がそれぞれの最先端技術の融合によるビジョンを共有します。新たに注目されているAIやオートメーションと伝統的な分子変換技術がどのように統合され、創薬プロセスに革新をもたらすのかを探求します。
パネルディスカッションでは、新旧の技術が融合することで生まれる可能性について活発な議論を通じて、参加者の皆様と共に未来を切り拓くためのヒントを共有します。要素技術と企業のビジョンが織りなす「ケミストリー」を一緒に探求し、新たな価値を創出する機会を提供いたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。
開催日時 | 2024年11月13日(水)17:00-19:00(会場受付:16:45 ネットワーキング:19:00‐20:00) |
---|---|
申込期間 | ~2024年11月12日(火) 9:00 |
会場 |
1030022 東京都 中央区日本橋室町一丁目5番5号 室町ちばぎん三井ビルディング8階(COREDO室町3)
オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | |
対象 | |
主催 | LINK-J、メルク株式会社 |
共催 | |
協賛 | |
内容 | |
備考 |
お問合わせ