マイページ

【VC・CVC限定(LINK-J会員・非会員は問いません)】

東京と関西のライフサイエンス系ベンチャーキャピタリストをお招きし、アカデミア研究シーズからのイノベーション創出・カンパニークリエーションをテーマに参加者を交えながら議論します。交流会もございますので、東西連携・情報交換の機会としてご活用ください。
また、今回は6月末にオープンしたばかりの、三井リンクラボ中之島も入居するNakanoshima Qross(大阪・中之島)での開催となります。Nakanoshima Qrossの雰囲気をご覧になる絶好の機会ですので、ぜひ現地に足をお運びください。
※本イベントは内覧会ではございません

<ディスカッションテーマ例>
カンパニークリエーションの方法と課題、ソーシング、人材マッチング、アカデミアとの関わり方、Exitの説明の仕方、大学系VCならではの話、など

<Nakanoshima Qrossとは>
医療機関と企業、スタートアップ、支援機関等が「未来医療イノベーションの推進」という目的のもと、一つ屋根の下に集積する他に類を見ない施設です。この拠点において、具体的な共創プロジェクトを次々と生み出し、国内外へ発信していき、先進的な「未来医療イノベーション」に特化したスタートアップ育成エコシステムを構築しながら、日本発のユニークな産業・技術を基盤に世界へ発信するモデルケースを目指します。3~5階には、賃貸ラボ&オフィス事業「三井のラボ&オフィス」シリーズで関西圏初となる「三井リンクラボ中之島」がオープンしました。

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
開催日時 2024年8月23日(金)17:30-19:45(17:20受付開始)
申込期間 2024年8月22日(木)12:00申込締切
会場
大阪市北区中之島4丁目3番51号
参加費 無料
定員 30
対象
主催 LINK-J
共催
協賛 Supported by Blockbuster TOKYO、バイオコミュニティ関西(BiocK)、NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議
内容 【登壇者】(五十音順)
 (株)ファストトラックイニシアティブ アソシエイト 桐谷啓太
 大阪大学ベンチャーキャピタル(株) 投資部 キャピタリスト 兼 海外戦略マネージャー 田賀悠記
 みやこキャピタル(株) アソシエイト 田宮大雅
 Beyond Next Ventures(株) Manager 津田将志
 (株)神戸大学キャピタル 投資部 キャピタリスト 八百板寿参

【プログラム】
 17:30-17:45 主催者による開会挨拶・各社自己紹介
 17:45-19:15 ディスカッション
 19:15-19:45 ネットワーキング
 19:45     閉会
備考

お問合わせ

LINK-J事務局
03-3241-4911
contact@link-j.org