「未来志向で再生医療の最新研究を紹介」
LINK-Jでは日本再生医療学会(U-45)と共同で、再生医療の将来を担う研究者にスポットを当てる新しいイベントシリーズを開始いたします。
再生医療は、損傷した人体の細胞や機能を回復する次世代の治療であり、これまで根治が難しかった疾患を治療しうる技術として大きな期待を寄せられています。市場も急速に拡大しており、特に、細胞・遺伝子治療の市場に関しては、2030年まで年率30%以上の成長率で拡大することを見込まれるなど、成長著しい分野です。
記念すべき第1回はiPS細胞をテーマに、再生医療研究の最前線を牽引する3名の先生方にご登壇を頂き、口腔乾燥症の再生医療開発、心臓再生医療、次世代リプログラミング因子の開発について、最新のトピックをご発表頂きます。
リアル会場では次世代の研究者の皆様と交流できるネットワーキングも開催します。みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
開催日時 | 2024年7月29日(月)16:00-19:00(18:00-ネットワーキング) |
---|---|
申込期間 | 会場参加:2024年7月25日(木)9:00まで 、オンライン:当日まで |
会場 |
103-0022 東京都 中央区日本橋室町三丁目2番1号 日本橋室町三井タワー7階
オンライン |
参加費 | (会場参加)LINK-J会員・日本再生医療学会会員:無料 非会員:1000円 (オンライン参加)無料 |
定員 | リアル会場 50名/オンライン 1000名(予定) |
対象 | |
主催 | |
共催 | LINK-J、日本再生医療学会(U-45) |
協賛 | |
内容 | |
備考 |
お問合わせ