マイページ

次世代の創薬研究をリードするために、デジタルトランスフォーメーション(DX)の重要性を探る特別なイベントを開催します。低分子および高分子創薬の実践的ツールを学び、幅広いモダリティをカバーする最新の技術をご紹介します。創薬DXに異なる立場から関わる株式会社ゼウレカ、株式会社MOLCURE、メルク株式会社の3社が集結し、それぞれの視点から未来へのビジョンを共有します。AI駆動型のソフトウェアによる創薬支援の最新技術や、高品質な学習データの役割、盲点になりやすいインフラの重要性など、多角的な視点で深く掘り下げます。また、いくつかのユーザー事例をご紹介しながら、デジタルトランスフォーメーションがもたらす具体的な成果を実感できる貴重な機会です。パネルディスカッションやネットワーキングセッションを通じて、創薬研究におけるDx導入のヒントやきっかけを得ながら、未来を切り拓くためのインスピレーションを手に入れましょう。

開催日時 2024年6月28日(金)17:30~20:30 (17:15~受付開始、19:30-20:30 リアル会場ネットワーキング)
申込期間 リアル ~2024年6月27日(木) 9:00、オンライン~2024年6月28日(金)19:30
会場
103-0023 東京都 東京都中央区日本橋本町二丁目3番11号
オンライン
参加費 無料
定員
対象
主催 メルク株式会社、LINK-J
共催
協賛
内容
備考

お問合わせ

LINK-J事務局
03-3241-4911
contact@link-j.org