マイページ

LINK-Jは年3回を目途にフラッグシップとなるシンポジウムを開催しています。今回も「創薬の最先端モダリティ」に焦点を当て、多様化している創薬技術の最新の研究および実用化の状況について、アカデミアや産業界の立場で関わり、ご活躍されている方にご登壇頂きます。 RNA編集、遺伝子治療、核医学治療薬、AI創薬、エクソソームなど注目のモダリティを取り上げます。基調講演としてエーザイ株式会社内藤 晴夫氏からご講演いただき、計6名の講演者で活発な意見交換や議論を交わします。

会場には4年ぶりにお食事やお飲み物も用意して立食懇親会と名刺交換会を行うネットワーキングタイムをお楽しみいただけます。 また、「Meet UPブース」ではLINK-J特別会員より創薬系スタートアップなどの事業内容、取り組みを発信する企業ブースを展開します。最先端技術や最新情報を取得する機会ですので東京日本橋にお越しいただき、ネットワーキング・情報収集の機会としてご活用ください。

開催日時 2023年7月4日(火)13:00-18:30(リアル会場のみ:12:30開場/17:10~18:30ネットワーキング)
申込期間
会場
103-0022 東京都 東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号 COREDO室町テラス3階
オンライン
参加費 会場、オンラインとも LINK-J特別会員:0円/非会員:5000円
定員 オンサイト 200名/オンライン 1000名
対象
主催 LINK-J
共催
協賛
内容
備考

お問合わせ

LINK-J事務局
03-3241-4911
contact@link-j.org