マイページ

※4/19(水)に開催を予定しておりました本イベントの延期後開催日程が、6/20(火)に決定いたしました。

第31回LINK-J オンライン・ネットワーキング・トーク

英国がEUを離脱したいわゆるBrexitの後、多くの日本の製薬企業やスタートアップ関係者から「この地域の規制・臨床試験における最新情報がつかみにくい」との声が届いております。
シリーズ4回目となる『日英ライフサイエンスセミナー』では、英国および欧州に拠点を置く臨床試験CROとして多くの案件を取り扱いながら、臨床試験全般における戦略設計やアドバイスを行っているAfortiori Development CEO の Dr Nicola Wall を登壇者としてお招きし、最新の規制関連情報や、今後日本のライフサイエンス系企業がどのように英国・欧州における臨床戦略を設計すべきか、実例をもとにした解説をお願いしています。
Dr Wall は、長年の大手臨床試験CROにおける勤務経験を活かし、よりスポンサー企業の目線に立った臨床戦略を設計・運営するCROを立ち上げ、きめ細かいサポートを行う企業として取り扱い案件を急激に伸ばしています。
セミナーにおいては、英国・欧州における規制等の最新情報に加え、具体的に日本のライフサイエンス企業が当地に進出し、臨床試験等を実施する場合に「Workshop」が事前に開催され、何を、いつ、どの程度の資金レベルで準備する必要があるのか、といった戦略設計をサポートした事例等についても紹介をして頂く予定です。
本『日英ライフサイエンスセミナー』は、LINK-Jサポーターでもある松永昌之氏がモデレーターを務めます。

使用言語:英語
※同時通訳なし
※英語字幕利用可能(オン/オフは自由に選択できます)
※字幕は市販されているアプリを使用しており、LINK-JおよびOxentia, Biospire株式会社は誤訳、訳文の欠落など、字幕に関する一切の責任は負えませんので、ご了解願います

お申込受付期間が終了したため、
受付を締め切らせていただきました。
開催日時 2023年6月20日(火) 17:00-18:00
申込期間 当日までお申込みいただけます
会場
参加費 無料
定員 1000名
対象 起業家(経験者、準備中を問わず)、企業事業開発担当者、オープンイノベーションに興味のある方
主催 LINK-J
共催 Oxentia, Biospire株式会社
協賛
内容
備考

お問合わせ

LINK-J事務局
03-3241-4911
contact@link-j.org